vimでファイルの使用文字コードと使用改行コード確認する方法
2016.03.072023.04.21
vimでファイルの使用文字コードと使用改行コード確認する方法。
目次
1. ファイルの文字コード確認
ファイルが使用している文字コードを表示します。
:set fileencoding とコマンドを打ちます。


現在のファイルのエンコーディングを示してくれます。
2. 使用改行コードの確認
ファイルが使用しているフォーマット(改行コード)を表示します。
:set fileformat と打ちます。


fileformat=unixと表示されていれば改行コードがLFで構成されているということ。
fileformat=dosと表示されていれば改行コードがCRLFで構成されているということ。